おうちで自分でできるエステ、マッサージとして注目を集める「かっさ」 三密を避け、免疫力、魅力を自分で高めることが必要なコロナ時代において漢方の施術のひとつで、古来より伝わり、自宅でできる「かっさ」の注目度がこれまでになく高まっています。

そこで、台湾セレクションでも台湾でも一般的で人気の「かっさ」関連商品を取り扱うことにしました。

「かっさ」は、「刮莎」と書き、莎と呼ばれる体内の毒を「刮」かき集めるという意味で、日本では「刮莎」の中国語音からグワシャーや、 「刮莎」の日本語音読みから「かっさ」や「カッサ」と呼ばれています。

台湾セレクションでは現在日本で一番一般的な呼称「かっさ」を用いています。

「かっさ」といえば、プレートでゴシゴシというイメージがあるかもしれませんが、 頭のマッサージも重要なかっさ。

髪や頭皮を静電気にさらさずに梳く、やさしくマッサージには天然素材である水牛の角がおススメです。

静電気が起きない水牛の角の柄に水牛の角で作った突起が11本植えてあります。

丸く削ってありますので頭皮を傷つけません。

髪を梳く程度のマッサージから櫛を圧しつけてツボ刺激するマッサージまで頭皮のツボを刺激したい方にはピッタリの櫛です。

※ 本商品は直接肌に触れる商品ですので、ご購入後の返品交換は不可です。

ご不明な点はご購入前にお問い合わせください ! 材質: 水牛の角 ※天然素材につき、同じものは2つとありません。

写真と大幅に異なる色合いであることもありますが効能に差はありません。

突起も手作業で水牛の角から彫り出していますので、多少の差はあります。

大きさ: 約19cm x 約5.5cm 頭: 〇 顔: × 鼻:× 腰肩: × 手足指: × ツボ:〇 〇:専用、△:OK、×:使用に向かない

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 台湾セレクション
税込価格 3,960円